人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二日目その1. 上高地へ(前編)

2年前長野ドライブ旅をした時には時間が無くて行けなかった上高地。

「一人の動物としてお越しください」

と言うガイドブックのフレーズが忘れられず
いつか行きたいなぁと思っていたけど、
上高地ゆうゆうきっぷに背中をドーンと押され今回のひとり旅のメインになりました。

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_1592623.jpg

AM7:20 まずは松本駅前のモスバーガーにて朝ごはんです。

朝モスメニューひとつ「朝御膳(ドリンクなし)/¥380」は、
卵かけご飯をイメージしたライスバーガーと、豚汁とつぼ漬けがセットになっています。
豚汁は具だくさんだし、ライスバーガーの卵具合が朝にぴったり。
つぼ漬けがこれまた泣かせてくれます!
あまりに気に入ってしまい翌日も食べに来ちゃったくらい。

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_1514143.jpg

AM7:59 松本駅発

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_1526126.jpg

車体は爽やかな白。

松本から上高地までは、松本駅始発の上高地線で終点の新島々駅まで電車に乗り、
新島駅前にある新島々バスターミナルからバスに乗車して上高地へと登っていきます。
電車が30分程度、バスが1時間ちょっと、乗り換えを入れても松本駅から2時間弱です。

松本駅から上高地までバスで一本と言うのもも一日一本あるようだけど、
ローカル線をのんびり味わいたかったのでスタンダードコースで。

時刻表や運賃はコチラ → アルピコ交通 「松本-新島々-上高地」

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_15305548.jpg

田んぼの中を分け入るように進んでいく電車からの眺め。

新島々までは松本駅を含め14駅。
その内7駅が無人駅です。ちらりと眺めたけどどの駅もすごく雰囲気があってよかった!
途中下車してぼーっとしたい、のんびりとした時間が流れている佇まいの駅でした。


二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_15394874.jpg

AM8:30 新島々駅到着 → AM8:40 新島々バスターミナル出発

上高地線の発着に合わせて運行しているようです。
バスは路線バスでは無く団体旅行に使われるようなタイプ。
バスの中では音声アナウンスが流れて、
途中で通過するダムや名所を説明してくれるのが面白かった!
旅気分が盛り上がるww

終着駅は上高地バスターミナルですが、
私は二つ前の「大正池」で下車して上高地バスターミナルに向かうコースを歩くことに。
このコースは河童橋までの所要時間が一時間くらいだし、きれいな川もみられるし、
平坦なので初心者にはいいらしいのです。

バスを降りたらさすがに空気がひんやりしています。
お手洗いはこの先しばらく無いので、ここでお手洗いを済ませてからいざスタート。

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_15562418.jpg

AM9:48 大正池

目の前に広がる湖畔に映る山々、エメラルドグリーンの水面、澄んだ空気に
一瞬で心奪われた瞬間。
自分の中で悶々としていたものがシュワ~っと浄化されてく感覚。
ハイキングは始まったばかりと言うのに何この達成感!

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_15531623.jpg

この大正池、大正4年、焼岳噴火により一夜にして誕生したそうです。

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_15533234.jpg

どこまでもクリアな水。

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_15534838.jpg

たくさんいる鴨達は大分人馴れしているようで寄ってきます。
が、餌を与えてはいけません。
本当はこんな風に写真を撮ってもいけないんです・・・。すみません。

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_1554448.jpg

水の中に手を入れてるのわかります?
すっごく冷たい。
飲めるよね、きっと、この水。

私は水の星座のかに座なのだけど、
こんな風に動きのある、新鮮で純粋な、澄んだ美しい水に近づく事で
自分の中の澱や疲労を洗い流してリフレッシュできるんだって。
折に触れて開く、石井ゆかり先生の本に書いてあった。
どうりで最近支流とかに猛烈に行きたかったわけだーと納得。

誰に急かされることもなく、
一人でじっくりたっぷりとこの美しい湖の水を堪能した静かなひと時でした。
あー、シアワセだった。

補足ですがこの大正池、現在は噴火当時の10分の1の大きさだそうで、
土砂により年々小さくなってるそうです。寂しいね・・・。

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_1639590.jpg

大正池を後にして少し森の中を進んでいきます。
子供のころから山のふもとで育った私。
さすがに今は入らないけど、小さいころは山の中が遊び場だったので
溢れかえる木のにおいと湿った空気と木陰の中を歩いていると懐かしさでいっぱい。
やっぱり山はいい!

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_16391545.jpg

AM10:24 田代池

次の見どころ「田代池」は土砂によって梓川の流れがせき止められてできた池だそう。
イワナもいるんだって!

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_16413626.jpg

そしてこんな看板が。
え、出るんだ・・・出るよね。でも夏とかは出ないよね、きっとね。
とかってに思い込んで安心してたら、その隣にはこんな看板が・・・!

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_16414462.jpg

出たじゃん!!
マジかー。

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_16402362.jpg

AM10:38 梓川沿いの川辺

ハイキングルートからちょっとそれたところにこんな素敵な水辺が!
さっきの大正池もキレイな水だったけど、こっちはもっともっとブルーが濃い。

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_16403525.jpg

どこまでも澄んでる・・・なんてこと!
ああ、じゃばじゃば入っていきたい。なんならここで一日過ごしたい。

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_16404586.jpg

そして何より人がほとんどいなかったので、この空間独り占めだったのです。
どんなに癒されたか、浄化されたか!ありがとう、上高地、梓川!

どっぷりここで過ごしたかったけど、地図をみると行程の半分も進んでなくて。
重い腰をあげて、ハイキングコースに戻りました。

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_1641248.jpg

再び森の中。
流れる小川を観ながら、
「グリーンゲイブルスの家の裏の小川もこんなだったのかな・・・」と想像しつつ。
(※ 赤毛のアンの話です)

二日目その1. 上高地へ(前編)_b0251742_16415397.jpg

のんびり歩いていたら、前後に人がいなくなった時間が。
森独り占め!とうれしい気持ちもつかの間、
ここで熊が出てきたらどうしよう・・・とちょっと怖くなったのも事実なのでした。


後半に続きます。
by kodehinokanata | 2013-09-10 17:06 | 2013年9月松本ひとり旅


コデヒの日々を記録します


by kodehinokanata

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
家メシ
家酒
居酒屋・バー
和食
洋食
イタリアン&フレンチ
中華
焼き肉・焼き鳥・その他肉
エスニック&カレー
韓国料理
麺類
ファストフード
スイーツ・パン
カフェ・喫茶店
映画・美術展・観劇・音楽・本
お出かけ(東京&東京近郊)
お出かけ(葉山)
里帰り
着物
写真
お買い物
頂きもの
つぶやき・日々のこと
2012年8月台北旅行
2012年12月甲府・勝沼旅
2013年2月シンガ・カオラック
2013年6月東京案内
2013年8月水戸&笠間へ
2013年9月松本ひとり旅
2013年10月東京‐栃木自転車旅
2013年12月友を訪ねて上海へ
2014年1月ヨロシク、バンコク
2014年6月安曇野旅
2014年7月山形庄内旅
2014年11月秋田旅行
2015年1月山形旅行
未分類

最新の記事

ご無沙汰してます、元気です!
at 2015-06-17 16:04
最終日
at 2015-05-26 23:06
今日から東京!
at 2015-04-19 10:52
目黒「韓菜園 本家 Ponga」
at 2015-04-11 16:52
有楽町「6th by ORI..
at 2015-04-09 18:34

以前の記事

2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月

フォロー中のブログ

検索

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事

画像一覧